SCLOVER BIGAIR 一般予選へ参戦
賞金総額330万円のビックエアー大会「SCLOVER BIGAIR」。
今シーズン日本で開催されるビッグエアーの大会で一番大きな大会に一般予選から参加してきました。今大会は招待選手15名と一般予選から勝ち上がった5名の計20名が日本一をかけて決勝ラウンド戦います。
招待選手15名はナショナルチームメンバー、オリンピアン、ワールドカップ、XGAME出場者、FIS大会の上位メンバーと同じ大会にこれだけのメンバーがそろう事があるのかという豪華なメンバーです。そこに挑む事ができる一般参加選手はわずか5名のみ。日本全国から集まった下剋上を狙う選手達で行われる一般予選に出場してきました。
(PHOTO 猫魔スキー場)
DAY1 一般予選当日、天候は雪、強風、視界不良と天候が目まぐるしく変わっていく難しいコンディションでしたが、日本全国から集まった下剋上を狙うライダーがそろっているだけあって、この難しいコンディションの中でも高難易度のトリックをどんどん決めていました。
宮村結斗は1本目はBW1080を着地するも強風もあり飛距離が足りず、2本目はBW1080を飛距離も着地もしっかり決め、なんとか上位進出に望みをつなぎました。勝負の3本目、5位以内を目指して回転数を上げBW1260を放つも空中でバランスを崩して着地する事ができませんでした。
最終結果は3ランベストで63.5ポイントの9位となりました。
5位の決勝進出者が68ポイントと均衡した戦いとなりましたが、トップレベルでの戦いでは技の選択、グラブの種類などさまざまな要素を考慮しながら勝負していかなくてはいけないなど今後の強化ポイントが見えてきました。
大会運営関係者のみなさん素晴らしい大会をありがとうございました。
#スノーボード #日本一決定戦 #BIGAIR #SCLOVER #猫魔スキー場 #星野リゾート#yutomiyamura #snowboard #snowboarder #宮村結斗 #三重県 #亀山市 #プロスノーボーダー
0コメント