ワールドカップ3連戦!LAAX OPEN予選通過
12月上旬にスイスへ出発し、約3週間雪上練習をして1月3日からワールドカップ3連戦が始まりました。
まずはオーストリアのクラーゲンフルトでのシティ開催のビッグエア第3戦目でした。
第1戦のスイスクール大会と同じようなフォーマットでの開催となりましたが、予選から狙っていたバックサイド1800を決める事ができずに予選敗退となりました。
2戦目は同じくオーストリアのクライシュベルクで雪上でのビッグエア第4戦目でした。こちらの大会では予選から3ランの2ランベストというフォーマットだったため、F1800とB1620を予定していましたが、F1800で激しく転倒してしまい3本目は飛ぶことができずにDNSとなってしまいました。幸いにも大きな怪我ではなく翌日には体も動かす事ができました。
約2か月近いヨーロッパ遠征の最後はスイスで開催されるスロープスタイルのワールドカップ第2戦、世界最高峰の大会であるLAAX OPENです。昨年は予選2本とも転倒してしまい結果を残せなかったので今年はしっかりとルーティンを決めきるように調整していきました。
予選当日は天候にも恵まれて素晴らしいコンディションで滑る事ができました!
予選2本ともに最後まで技を決める事が出来てついにLAAX OPENで予選を通過する事ができました!
2日後の準決勝では板の滑りが悪く思っていたルーティンはできませんでしたが、しっかりと滑りきり16位フィニッシュとなりました。
応援ありがとうございました!!
宮村結斗予選ラン1
宮村結斗予選ラン2
0コメント