世界大会へ WORLD ROOKIE FINALS出場権獲得

出場予定だったINDY PARK JAMが地震の影響で中止になり、予備選考大会であったプロ戦鷲ヶ岳スロープスタイルで優勝した事が評価され、世界各国の予選大会を勝ち抜いた18歳以下の世界トップライダーが集まるNO.1決定戦「WORLD ROOKIE TOUR FINALS」の日本代表選手に選考されました!

大会は3/26からオーストリアのカプルーンというスキー場で開催される為、予定していたナショナルチーム選出選考に関係する国内FIS大会などに出場できなくなってしまう為、出場するかどうかとても迷いましたが、世界に挑戦できるチャンスを選び出場する事に決めました。この大会で優勝すればワールドカップの出場権が獲得できるので、そこを狙っていきたいと思います。
ナショナルチーム入りは更に練習を積んで来シーズンに必ず達成したいと思います。

これから大会遠征を切り上げて三重に戻って出発の準備をしたいと思います!
世界大会頑張ってきますので応援よろしくお願いします!


==結果追記==

予選順位 抑え目のルーティンで10位、決勝進出

決勝1本目 予選よりルーティン何度をあげて1本目終了時点で3位につける

決勝2本目 強風の為、ウェイティング後競技中止

結果 決勝1本目の順位は採用されず、予選順位で確定の為、10位フィニッシュとなる。

応援ありがとうございました。

決勝でのライディングはインスタグラム(@miyamuuto)でチェックしてください!! 

WORLD ROOKIE FINALS 2022|【日本スノーボード協会】公式サイト

日頃より、日本スノーボード協会の活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。『2022 ワールドルーキー最終戦』選考通過者をお知らせ致します。 村瀬 由徠2021年最終戦総合優勝(特典:ゴールデンチケット対象)森井 姫明麗2022年PSA ASIA Pro Tour Freestyle Session in X-JAM 優勝荻原 大翔2021年最終戦総合優勝(特典:ゴールデンチケット対象)長谷川 帝勝2022年PSA ASIA Pro Tour Freestyle Session in X-JAM 優勝宮村 結斗2022年PSA ASIA Pro Tour 鷲ヶ岳 SlopeStyle Session 優勝3月20日開催の『インディパークジャム・ルーキーフェス』が福島・岩手沖地震の影響により中止となった為、予備選考大会としてPSA ASIA 2022 Pro Tour『フリースタイルセッション in X-JAM』2月21日開催。同 Pro Tour『鷲ヶ岳スロープスタイルセッション』3月1日開催。これら2大会の総合成績を参考と致しました。ルーキー枠 2004年1月1日から2006年12月31日生まれグロム枠  2007年1月1日生まれ以降 ○ルーキー運営委員会委員長 石原 繁(国際委員委員長) 委員  塩谷 眞吾(競技本部FS部長) 委員  竹内 誠(競技本部FS部員)委員  今井 隼人(インディパークジャム・ルーキーフェス代表) 令和4年3月22日   競技本部ルーキー運営委員会

【日本スノーボード協会】公式サイト